GW 9連休&しんきろうマラソンDNS
とれちゃいました、9連休。
ここまで長いと逆に何していいかわからない。
そして今年はさらにリフレッシュ休暇とかもらえるらしいのですが、さらに何しようって感じ。
休み取れない人に刺されそうなこといってますね、ごめんなさい。
でも、最近思うのは、「楽しい」のは「辛い」からなんだよなって。
逆に、「辛い」のは「楽しい」からとも。バランスって大事。
そういう意味で、週休2日っていうのはかなりの良バランス。
個人的には水曜休みにして、週休3日がベストだと思ってますがw
さて、本日は「第37回魚津しんきろうマラソン」が開催されました。
私も参加予定でしたが、、、無念のDNS。参加賞だけでももらいに行こうかなーっとおもったけど、外出たら夏!?ってくらいの暑さと風だったので断念。
走られた方は大変だったと思います。(DNSしといてよか・・・った。うん。)
いま大会レポ覗いてますが、救急車も何台か呼ばれてたとか。
やっぱり4月以降はマラソンはオフシーズンなんだなぁってことを実感します。
ここ数日でいきなりこんなんですからね。春、1週間くらいで終わってない??
そんなこんなで、GWからラン再開しようかと思ってたのですが、二の足を踏んでます。
足首は、もう違和感もとれてきてる状態?なのかな。正直言うと、ここまで長い間治らないと、正常な状態を頭が忘れちゃってるだけなんじゃないかって思うくらい。痛みはまったくないんですけどね。
幸い、月曜以外は晴れのようなので、まったり散歩がてらウォーキングから再開しようかと思ってます。